ハイディ's Room

DX_23463803.jpg

バックヤード業務の効率化推進フリーランス→2025/3 正社員目指します。落ち着いたら副業はしたいです。

アーキテクト系の資料作成から、現場や課題のコントロール、ファシリテーションまで、幅広くこなします。

あなたの抱えている課題に関するご相談、承ります。

自己紹介

お仕事募集

※正社員決まったら、整理します。

わたしの紹介

自作ツール

コンサルタントとして

2025/3、BIエンジニア→コンサルタントのキャリアチェンジをしようと考えています
その場合の必要情報など

業務上必要な情報

社員さんに教えることが多いので、その際に利用するURLなどを共有しています。
初心者用のまとめから中級者へのTIPSがほとんどです。

PowerPlatform

  1. PowerBI
  2. PowerAutomate
  3. PowerAutomateDesktop
  4. PowerApps
  5. Power Virtual Agents

日本のDX事例

社会でどんなDX事例があるかを知っておくと、ユーザーさんに提案しやすいです。

各種サンプル

※各製品のサンプルは、製品製造元サイトからの抽出です。

PowerBI

仕事で利用するツール各種

プロジェクトマネジメント

PJの心構え

PJの心構え的な話をどこかにまとめようかと思います。整理しきれないのでまずはTOPに掲載します。

これからの展望

興味のあること

仕事をするたびに興味が増えて、手が回らなくなるのは、技術者のさが。

フリーランス一般知識

姉妹サイト

Since 2024-07-07
Created ON NetOwl

トップ   差分 履歴 リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-29 (土) 17:44:14