FrontPage

最終更新日時 &lastmod;

自己紹介経歴過去案件

過去案件

PowerPlatformに関する経験のみ抽出しました。
使用ツールに対するメモ書き含んでいます。

2024~25年: 業務改善・PowerPlatform活用支援

大塩平八郎かしら。
「お代官様、このままではPJがうまくいかないでみな死んでしまいます! なにとぞご配慮を!!」
「ふむ、お前の思うところを述べてみよ。」
現在お裁き継続中。

社内利用ツール

2024年: 資産管理ツール導入PJ

ドラえもんしていました。
どらえもんー、これでいいのー? 
だめだよ、のび太君。それだとこんなトラブルが起きるよ。これとこれとこれが考えられるから、どれがいいか自分で選んでごらん?

全体像

EDRとは

基礎知識

AWS上のSQLServer2019にアクセスする

2024年: 不動産投資ファンド.収支報告書作成(Excel→Power BI) 移行PJ

ジャンヌダルク。。
「さあ、行くのです。わたくしが作成したこの解析手順に従えば、負けることはありません!!神はわれらの味方です!!」
「はいでぃさーん、ぼくついていけないー」
「お客様合意と社内合意だけとってくださいよ。あとやるから。がんばれ」

概要

業務の一コマ

客先出社日。出社してきたPMさん捕まえ、報告。あれはこうすべきだ、こういう風に進めないとやばいなど。
隣の席の5年生SEさん「ハイディさん、うるさいです」48歳PM「お客様先なんだから、話す内容気を付けよう」
ハイディ「わかりました!会議室取ります!」
内輪で話していると、声量がボリュームアップする癖が、なかなか治らず。。(元演劇部)

2023年: 保険会社.QlikViewからPower BI移行PJ

概要

所感

フリーランス転向を決めた案件。
社内に有識者いないのに、案件受注しちゃダメでしょ。。
付き合いのあるフリーランスで有識者を確保したとかいうならば、さておき、
初見の人間2名にすべての技術調査を任せるというのは、SESとしての責任問題だと思うよ。。
Power BI 技術者がいないから、Javaの経験者をって、どういう発想だろう。。
データフロー担当者が1か月たってもPower Queryが理解できていなかった件、私が指摘しなかったら、把握できなかったのではないでしょうか。
フルリモートの案件は、メンバーの作業把握が普段以上に大切なのを、みなさんしっかりと理解してほしいと思います。

2022~2023年: DX推進部門

概要

  1. WordPress
  2. UiPath
  3. 複数社における、社内システムの企画立案/リニューアル~開発・保守運用経験
  4. テクニカルサポート・社内ヘルプデスク・ベンダーコントロールなどにおけるファシリテーション及びコミュニケーションの能力
  1. WordPress:SharePointへの切り替えと、利用者へのレクチャおよび学習体制の整備を行う
  2. UiPath:利用部署が旧会社に残るため、引継ぎのための資料作成と不具合修正を行う
  3. PowerPlatformの導入:新会社の方針として、PowerPlatformによるDX化があった
    DX推進部門発の資料をPowerBIでの自動運用化を皮切りとして、
    まずは部門内他チームメンバーの教育を行うと同時に、教育用コンテンツの整備を行う

所感

部長が派遣社員3人の管理が面倒だと愚痴っていた
は「派遣社員をチームリーダーとして派遣してもらうという方法ありますよ。」
部「ハイディさん、リーダーになってくれる?」
は「はい。営業に聞いてみてください」
その会話をした当初は、
「チーム派遣は、全メンバーが同一派遣会社のメンバーでないとだめ。※1」「そのメンバーは、派遣会社のプロパー社員で構成される必要がある※2」と理由で、
「営業から一言もなしに」「登録型派遣のメンバー全員が契約満了になり」「私の派遣会社のプロパーに全員置き換えられる」ことになるとは、予想しなかったです。
最終日に部長に、「僕の癒しがいなくなっちゃう」と泣かれましたが、私のせいじゃない。

※1:チームリーダー業務労働者派遣事業関係業務取扱要領-厚生労働省(244ページ目)
※2 派遣会社独自ルールとのこと

業務の一コマ

12月末の金曜日、クリスマスの夜。
「部長ー。ご要望のグラフはこんな感じでいいですかねー?」
「うーん、もう少し色をはっきりさせて、、あと、この数字もう少し大きくならない?」
「大きくしてもいいですけど、値がいくつか見えなくなりますよ。それなら、グラフの種類変えましょう。こんな感じどうですかね。」
「あー。それでー。」
年末最後の幹部会で利用するシステム移行進捗報告を作成する、部長とハイディのリモートでの打ち合わせの一コマ。
22時半に、どうにかできて、Teamsでハイタッチ。
本部長に絶賛されて、その後本部長含む要望の嵐に忙殺されました。要望が安定してきたと思ったら、契約満了でしたね。。

トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS